アウトドアフェスに出展します
- PICNICAR OFFICIAL
- 2月27日
- 読了時間: 3分

名 称 : アウトドアフェス2025
会 期 : 2025年3月1日(土)・2日(日) 9:30~17:00 ※雨天決行
場 所 : 万博記念公園 東の広場・お祭り広場・(下の広場)
〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園
入場料 : 無料(万博記念公園の入園料は必要です。大人260円・小中学生80円)
大阪万博記念公園にて行われるアウトドアフェスに参加します。
今回は公園での利用に便利なワンタッチテントを販売します。ワンタッチテントはイベント時での販売しかないのでこの機会に是非お買い求めください。

ワンタッチテント
ワンタッチテントは名前の通り、ワンタッチで設置できます。
上の動画をご覧くださいね。
フレームとシートが一体化されているために、広げるだけで設置が完了します。
また、簡単に折りたため、コンパクトに収納できるため、持ち運びにも便利です。
そのため、キャンプ以外でも活躍の場は多く、野外イベント、海水浴、プールサイド、
最近の温暖化により、真夏の気温上昇、子供を外で遊ばせたい、そんな時にも日よけとして公園に持っていけば、熱中症のリスクが減りますね。
PICNICARのワンタッチテントは、白・黒の2種類展開。
スタイリッシュな仕様となっています。自然の中に溶け込むデザインではありませんが、
個性的な自分らしさ、また、白黒を使うことで、清潔感も感じられます。

こちらのテントは簡易テントでありながら、雨にも対応。

日焼け、熱中症気になりますね。UVカット率最大99%以上

3WAY仕様。サンシェードとしても活躍できます。

ワンタッチテントは初心者、女性にも扱いやすいので、ママ達でも気軽に使っていただけます。
その他、ピクニカ商品の中で一番人気のフォールディングチェア-takibi-

座り心地を一度試してください。
こちらは名前の通り、焚き火をしながらでも安心してお使いいただけるように難燃素材の生地を使用しています。また、底面・背面にポケットを付けています。ちょっとした小物、携帯を収納するのにとても便利です。
室内でもご使用いただけるように、脚にはチェアプロテクターを標準装備しています。
昨年新発売されたパンチングテーブル

高さ調節が出来ます。(High or Low)取り外した脚はテーブルの内側に収納できるようになっています。またサイドバーを装着、これもスタッフのアイディアの産物。バーベキューをしている時、トング置き場に困ったことありませんか(笑)テーブル面は一枚板をパンチングして出来ているので凹凸がないので、飲み物など倒れにくく、お手入れも簡単です。
PICNICAR(ピクニカ)の商品は、簡単で便利、他にはないアイディアが詰まっています。
この文章を書いている人:あまだ(コンシューマ事業部)